こんばんわ〜!!!!!
日付も変わり床に付いているお方も多いはず。
こんな時間にちょっと昔話との照らし合わせを…
昔高校の部活動で毎日意味のない練習を繰り返ししていました。
心の中ではなんだこれ…
映画のベストキットをご覧になった方でしたらわかると思うでしょう。
本当にタオルを持って引っ張って1日終わる。
それが役二ヶ月。あとは先輩の準備と土の整頓。
先輩の道具の片付け。
そればかりやらされ悔しい気持ちになりました。
「こんな環境早く飛び越えてやっからな。」
そう感じた事はあるでしょうか?
私はその闘争心が全ての原動力となっている人間で、何か理不尽な事や筋の通っていないことがある時。一気にやる気を失ってしまいます。
精神論が大好きでオカルトチックな事も大好きでした。
当時の顧問の先生は、”日本一になるには、日本一の質と、日本一の努力が必要”
それだけを唱えて何をするでも無く練習などは見守っているだけ。
自分たちの前では技を披露する事は一度もなく、綺麗な姿勢で自分たちの周りを歩いているだけ。
だからこそ、私は、は!?なんだよ。
と常日頃思っておりました。
今思えばその環境やその対応全てがやる気を出させる策略だったのではないかと思います。
いらない事は言わない、強要しない、基本だけを教えて残りは忠実に見守っている。
だからこそ自由に、のびのびと、良いと思った事だけをできたのではないかと思います。
急がば回れでは有りませんが、失敗を繰り返し己の身で正攻法を学べ。
そう言われているような気がしました。
一見意味のないと思う事でも繰り返しやり、その中から失敗を見つけ自分の肌で感じ、そこから自分の完成と練り合わせ新しい事を産む。
それが本当の人間教育でもあったのだなと思います。
武道を通じて相手を信じる事。見守る事。非常に大事だなと感じました。
一つのリフレ店では有りますが、団体社会。
女の子もそれぞれ個性をしっかり持っている。
そこを私たちの固定概念だけで良し悪しを決め手はいけないと言う事もわかっております。
だからこそ見た目だけではいけない。
中身までもしっかり選別しなければいけない。
そこも加味した評価基準で私たちは日々努力しております。
間違う事、確かにそれは大いにあります。
ですがそこで見捨てないでいただきたい。
むしろ何か良い!そう思わなければ我々は行動にも移しません。
まずは良いと思う事!!!そこを共感していただきたい!!!
それでも何か違うと感じたなら、メッセージでも構いません。
まずはご連絡いただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします!!!!!
明日!!!超イチオシ案件!!!!!!!
性格&ルックス
この両方を兼ね備えた子。なかなかおりません。
最近の中でも特に内面推し。
そして一般的。そこに着目し、極限まで満足、リフレとは、なんでお金を。
その意味をしっかりと体感させてくれる逸材です。
希出勤なのは普段忙しいから、本当に少しの時間と都合が合う時のみしか来れません。
だからこそ我々としてはなのちゃんのような子にはしっかりと良い思いをしてほしい。
このお店にきてよかった!!!お客様が非常に優しい!!!
ちゃんとした球を投げればちゃんと綺麗な球を投げ返してくれる。
そんなお時間を過ごしたいのでしたら確実に明日はなのちゃん。
他にも目白押し案件がございます!!
諦めずにお電話下さいね!